top of page

【人気記事】会社員って本当にツライの?

  • 執筆者の写真: 伊藤香奈
    伊藤香奈
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 3分

ヨガに来られる会社にお勤めの方は、 仕事がツライと思っている方も多いのではないでしょうか。

ただ、これは私の個人的な願いかもしれませんが、

ヨガを通してそのツラさに共感もしてあげつつも、

その捉え方を変えてあげることもお手伝いしたいと思っています。

会社員は、必ずしもツライものではないから。

仕事も、必ずしもツライものではないから。

誤解を恐れずに言うのであれば、 私は会社員でいることは フリーランスより 楽だと感じました。

会社員は、仕事をしたくないと文句を言う。

フリーランスは、お仕事をいただきたいと頭を下げる。

全然違うマインドなんです。

私は、 ヨガワークス辞めて一度独立しましたが、

フリーランスより会社員が自分に合っていると感じて会社員に戻り、

Wワークでイントラさんのお仕事サポートをしながら、ラ

イターの仕事もしています。

以前より仕事が増えたようで、

それが、一番バランスが良く、

楽に働けているのです。

だって、このGWの連休は、

有休もくっつけて、

12連休させてもらいましたが、

お給料はいつも通りです。

こんな幸せなこと、ありますか?!笑

会社員だからできることもあるのです。

フリーランスのイントラさんからしたら、考えられないですよね😅

仕事はツライ、 会社員はツライ、 という考え方が、あまりにも世の中の常識‼️みたいに蔓延してて、その刷り込みから、仕事がツライと感じやすくなって、ストレスを溜めてしまうという悪循環もあるんじゃなかなぁと思っています。

仕事がツライと感じている人たちにとって、 イントラの皆さんが仕事を楽しんで ハッピーに過ごしていることだけで、 とても魅力的です✨

とても、刺激的です。

イントラという仕事は、 その仕事を楽しんでいるだけで、 人に良い影響を与えられるんです🌺

こんな素晴らしい仕事ありますか!! すっごい素敵な仕事ですよね😊❤️

だから私は イントラさんにももっと輝いてほしいし、 イントラさんの活躍を通して、働くたくさんの人たちがハッピーになることを願っています✨

そして、私もハッピーになりたい働きビトのひとり。

いつもヨガに救われています🧘‍♂️

とめどなくなってしまいましたが、 今日もイントラの皆さんも、 働く皆さんも、 ハッピーでありますように🙏 なんてことを考えています😍

5/18ヨガライター養成講座アドバンス @恵比寿 https://itokana.wixsite.com/itokana/single-post/190518writerad

5/31ヨガの仕事を始めるための10のステップ~ヨガインストラクターとしての10年をつくる、はじめの一歩~ @リラヨガ(学芸大学) https://itokana.wixsite.com/itokana/single-post/190531

6/9 理想の働き方・収入・未来をえるための将来設計講座 @大崎 https://itokana.wixsite.com/itokana/single-post/190525future

6/22 お客様とのコミュニケーション上手になる!活用事例から学ぶ集客力アップランチ会 @大倉山 https://itokana.wixsite.com/itokana/single-post/190622lunch

 
 
 

Comments


YOGA BUSINESS ADVISOR

​伊藤香奈

  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
bottom of page