検索
「自信がついてからやる」という人は実は真面目
- 伊藤香奈
- 2018年10月1日
- 読了時間: 2分

養成講座を卒業しても、なかなかヨガを教え始めない方ってとても多いです。
なぜ?
理由は、
「自信がついたら」
とおっしゃることが多く。
普通なら、
行動力がないな。。。
とか
慎重すぎる。。。
とネガティブに思うかもしれませんが、
こういう人ほど
実はとても真面目。
ヨガを教えるということに
ちゃんとプロ意識を持ちたいと思っているからこそ
私ではまだ足りない。。
と、真剣に考えてしまう方が多いです。
だから、
そんな自分をまずは
「私って意外にクソ真面目だったかも」
クスクス
と笑ってあげましょう。
とはいえ、動かないままでは未来も動きません。
そういう方は
”意識して”
想い→行動→形になる
を早くしていくようにしましょう。
まずは小さなことからでもOKです。
・韓国料理が食べたい→お昼は韓国料理にする
・あの子最近何してるかな?→すぐにメッセージする
・新商品の〇〇が気になっている→すぐにネットで調べる&注文する
小さなことの行動力を上げていくと、
自分の想いや夢を
形にするスピードもどんどんと上がってきます。
今日も素敵な1日をお過ごしください!
========
オススメセミナー
========
2018年10月13日(土) 10:30~13:00
@恵比寿
2018年10月27日(土)11:00~12:30
@恵比寿
========
パーソナルキャリアアドバイス
========
マンツーマンでじっくりとお話をさせていただくカウンセリングサービスです。
あなたのお悩みにそって、解決の糸口をアドバイスいたします!
Comentarios