top of page

人に優しくできる強さ

  • 執筆者の写真: 伊藤香奈
    伊藤香奈
  • 2017年7月28日
  • 読了時間: 1分

強気な言葉

自分が正しい、と理論や正論をならべて

相手を受け入れているような発言をしながらも

自分の考えを変えるつもりはなくて。

そんな出来事がおこったことはありませんか?

パートナーとだったり。

上司とだったり。

家族とだったり。

ーーーー

(自分も含めて)

自分を守っている人は、

相手を攻撃してくる人は、

自分が好きなのではなく、

自分が嫌いなのだと思います。

簡単にいうと、それは自己肯定感かもしれない。

自分が自分の味方でいないから、

誰かに否定されると、世の中に自分の味方は0になる。

その恐れだったり。

指摘されること=嫌われている、と感じて

その恐れだったり。

相手が自分を攻撃してきたとき。

まずは、相手が何を考えているのかを

考えてみると、相手の行動の裏側にある恐怖が

みえてくることがあります。

相手が自分を嫌っているような行動をとってきたとき。

まずは、相手が何を考えているのかを

考えてみると、自分が冷静になれたりします。

強い人こそ、やさしい。

芯のある人こそ、人を攻撃しない。

自分にも、いつもそう言い聞かせています。

Comments


YOGA BUSINESS ADVISOR

​伊藤香奈

  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
bottom of page